ナバナの間引き お米と野菜ができるまで 2008.10.09 9月17日に播種したナバナが順調に育っています。 ちょっと虫に食われていますが、本葉が4枚~5枚ぐらい出ています。 この段階で、株間が20ー30cm間隔になるように間引きをします。間引いたナバナは補植用に使うとともに、夜のおかずになる予定です。 この時期、夕方5時を過ぎると急に暗くなりますね。 ナバナの圃場から見た夕焼け空がとてもきれいでした。 さて、間引きしたナバナはどのように調理されたのでしょうか? 今季の初物のナバナは、おみそ汁になりました。 とても美味しく頂きました(^。^)
コメント
あ!根っこが見えた♪彼らを乗り越え、これからまた成長するナバナたち。立派に育ってほしいですね!がんばってください!!