お米と野菜ができるまで

お米の食味検査の結果が届きました!

この秋、お米の美味しさを客観的に評価するために、米・食味分析鑑定コンクール:国際大会に応募しました。このコンクールは、総出品件数が3000件を超える日本で一番大きなお米のコンクールで、日本各地で美味しいお米づくりを目指す農家・団体がこぞって...
メディア紹介

3新聞の朝刊にて紹介されました

本日(2011年11月4日)の東京新聞、千葉日報、信濃毎日新聞の各新聞の朝刊にて、南房総ほんまる農園の記事が掲載されました。
お米と野菜ができるまで

つるむらさき

11月に入りましたが、秋になっても、ツルムラサキはまだまだ元気です。
いきもの

小さい秋みつけた

カラスウリの赤
お料理レシピ

モクズガニのダブル味噌オーブン焼き

モクズガニのカニ味噌を使った簡単レシピのご紹介です。
日々の食卓

モクズガニを茹でたら・・・

房総でモクズガニといえば、生のまま臼などで殻ごと砕いたものを濾し、熱を加えてスープにする”カニコ汁”という郷土料理が有名です。