お米と野菜ができるまで 今週のお野菜 南房総は、ここのところ朝の冷え込みが非常に厳しく、最低気温が氷点下。隙間だらけの古民家暮らしにとって、一番つらい季節です。ほんまる農園は海に囲まれた南房総の中でも、内陸の平野部に位置しているため、晴れてあまり風がない条件になると放射冷却によ... 2010.01.18 お米と野菜ができるまで
南房総の自然 南房総のだるま夕日 今朝の南房総(館山)の最低気温は-1.5℃。最高気温も8℃台。温暖な南房総らしからぬ厳しい冷え込みです。が、この寒さが思わぬプレゼントをもたらしてくれました。そのプレゼントが冒頭の写真、”だるま夕日”です。まるで、海からだるまが頭を出したよ... 2010.01.16 南房総の自然
農園の様子 野菜セットの出荷風景 出荷を待つ、ほんまる農園の冬野菜たちです。左上から時計回りに、キャベツ、聖護院大カブ、コカブ、ミズナ、山東菜、ルッコラとなります。このように野菜を一同に集めると壮観です。つい荷造りの手を休めて撮影しました。畑で収穫したあと、余分な葉っぱを落... 2010.01.12 農園の様子
2010年鏡ヶ浦夕景 風がほとんどなく、穏やかな鏡ヶ浦の夕景です。夕日が落ちる位置が南へと移動し、ちょうど房の大山のあたりに日が沈みます。駅伝ランナーたちが駆け抜けた箱根の山々は残念ながらかすんでしまっていました。ちょっとした気象の変化で、毎日夕日の色合いが異な... 2010.01.04
日々の食卓 今年のおせち お正月のおせち料理。嫁さんがいつも手作りで作ってくれるので、撮影にも気合が入ります。料理を作る時にも手伝えれば良かったのですが、年末のゴタゴタで手伝うことができず・・・。おかげで、台所からのお豆を炊くいい匂いの中、年賀状の準備をするという至... 2010.01.04 日々の食卓
あけましておめでとうございます! 南房総ほんまる農園のブログの読者の皆様、あけましておめでとうございます。いつも、ブログを見ていただき、ありがとうございます。元旦の朝、車のボンネットの上を見てみてみると、温暖な南房総らしからぬ光景にであいました。大晦日の夜に降った”あられ”... 2010.01.01