ほんまるビオトープ 西洋つながり この時期、季節はとっても早く推移します。先日まで咲きそろっていたタンポポの花も数がすっかり少なくなって、かわりに綿帽子が風に揺れています。まだ、タンポポの花が残っているうちに、タンポポとそこにやってくるミツバチの紹介です。(追記:上の写真に... 2011.05.17 ほんまるビオトープ
お米と野菜ができるまで 森のようちえんはっぴーさんの田植え体験 5月9日 | 森のようちえん はっぴー今月9日に南房総ほんまる農園の圃場で、森のようちえんはっぴーさんの田植え体験イベントを実施しました。10組のご家族連れの方々が参加してくれました。その時の様子が、森の幼稚園はっぴーさんのブログで紹介され... 2011.05.15 お米と野菜ができるまで
田舎の子育て 太ったなずなとシュークリーム 3月になずなが産まれて、あっという間に2ヶ月。最初なかなか体重が増えず心配されておりましたが、ここのところ体重は急激に増加。既に6kgを超えて、抱っこしたときにずしりと来る重さになってきました。(先輩パパさんママさんには、まだまだこれからよ... 2011.05.14 田舎の子育て
農園の様子 2011年度 そら豆販売開始のお知らせ みなさま、お待たせいたしました!(上の写真は、そら豆のケーク・サレ)昨年の10月に種まきをして、じっくり育ててきたそら豆ですが、やっと出荷できる状態のものが収穫できるようになりました。今年のそら豆は、例年に比べて虫の被害が非常に少なく、豆の... 2011.05.12 農園の様子
ほんまるビオトープ アゲハチョウの季節がやってきた2 うちの庭にやってきた、アゲハです。人家の周辺でよく見られる種類なので、みなさん馴染みが深いかもしれませんね。 2011.05.05 ほんまるビオトープ
ほんまるビオトープ アゲハチョウの季節がやってきた 4月後半の暖かい陽気に誘われて、家の庭にもたくさんのいきものが訪れる季節になりました。そんないきもの達の中から、今日はアゲハチョウの仲間を紹介します。上の写真は、ジャコウアゲハ(♂)。春に出現する個体は、小柄ですが、斑紋の赤色が鮮明であるこ... 2011.04.28 ほんまるビオトープ