農園の様子

農園の様子

ショップ開設しました!

南房総ほんまる農園ショップを開設しました。ショップ開設にあたり、2008年度産の新米予約を開始しました。8月下旬~9月上旬に稲刈りをして、乾燥・調整をし、準備が整いしだい、9月中旬までには発送を開始する予定です。こだわりの米づくりの様子はこ...
お米と野菜ができるまで

稲刈りがはじまりました!

南房総ほんまる農園の稲刈りが昨日から始りました。昨日と今日の2日で、早生の品種「ふさおとめ」の刈り取りを行いました。たわわに実った稲穂の様子\(^_^)/コンバインで稲刈りをしていると、サギの仲間が次々と集まってきます。
農園の様子

産直サイト準備中です

みなさんのところへお米や野菜をお届けする産直サイトを構築中です。農産物に込めた想いやその農産物の背景に存在するストーリーをどのように表現し、伝えていけばよいのか、頭を悩ませています(^_^;)サイト構築の技術的な点については、取り扱う商品数...
農園の様子

農園名、発表します!!

お待たせ致しました。新しい農園名が決定ましたので、ご報告したいと思います。皆さんが応募して下さった作品の中から選ばれた、新しい農園名は・・・
お米と野菜ができるまで

無農薬の美味しいなすの畑

こんにちは、なす太郎です。今日は僕の育ったなす畑の様子を紹介します。なすの苗は収穫の終わる秋まで,ぐんぐん大きくなっていきます.途中剪定もしますが,実をつけた大きなカラダを支えるためこのように支柱をたててあげます.苗の根もとには,保水のため...
農園の様子

子牛の写真です。

先週に産まれた子牛の写真をアップしますね。人なつっこくて、近くによるとしっぽを振って近寄ってきます。今は、母牛のミルクを飲ませて育てています。青い瞳がかわいいです。