お米と野菜ができるまで 野菜の芽生え①だいこん 10月末に入り、秋冬野菜の種まきも終盤を迎えつつあります。今年の秋は芽生えに着目して、色々な野菜を紹介していきたいと思います。まずは大根。冒頭の写真は万葉大根の芽生えです。ちょっと小さなミニサイズの大根になります。こちらは、紅しぐれ大根の芽... 2009.10.28 お米と野菜ができるまで
お米と野菜ができるまで 秋冬野菜の季節です! 朝、晩の空気がすこしひんやりとする季節になってきました。ほんまる農園でも、稲刈り直後に植え付けした秋冬野菜が採れ始めています!まず、最初に紹介するのが白菜。ところどころ虫に食べられているのはご愛嬌。これぐらいの食害ですめば上々ですね。ところ... 2009.10.24 お米と野菜ができるまで日々の食卓
農園の様子 ほんまる米の年間予約のご案内 昨年度のほんまる米は4月に完売してしまい、ご迷惑をおかけしました。今年度は、年間を通じてほんまる米を楽しみたい!という声にお答えして、1年間分のお米を優先的にストックし、精米したてのお米を定期的にお届けする年間予約サービスを実施いたします。... 2009.10.03 農園の様子
農園の様子 お米の発送の一時停止のお知らせ こちらの都合で誠に申し訳ありませんが、明日の9/23~9/26の4日間、担当者が不在となるため、商品の発送を一時停止致します。この期間にお申し込み頂いた商品につきましては、9/27以降の発送となりますので、ご了承下さい。ご不便をおかけします... 2009.09.22 農園の様子
農園の様子 行ってきました!南房総最大のお祭り 南房総最大のお祭り、鶴ヶ谷八幡宮例大祭。地元では”やわたんまち”(房州弁で八幡のお祭りの意)の愛称で親しまれています。このお祭りは、昔から農事暦として大切な役割を果たしてきました。 この時期の地元の百姓の会話には、「やわたんまちまでには・・... 2009.09.22 農園の様子