お米と野菜ができるまで 秋は枝豆が美味しい季節 有機栽培の枝豆が旬を迎えています。枝豆の実がたわわに実ってくれました(先日の雨で泥はねがひどいですが・・・)。えっ、なんで秋にと思う方もいるかと思いますが、ここ南房総では、有機栽培の枝豆の旬は秋。 2011.10.27 お米と野菜ができるまで
農園の様子 洗足カフェがオープンしました! 南房総と都内との二地域交流の拠点として、東京都目黒区洗足に、「洗足カフェ」が今月23日にオープンしました。自分たちも参加しているNPO南房総リパブリックが、たくさんの方のご協力を得ながら、この活動を進めています。 2011.10.26 農園の様子
農園の様子 『南房総における放射性物質の影響について』、情報をまとめてみました pdfファイルとしてダウンロード南房総の放射性物質の影響に関する情報を、以下の4つの項目でまとめました。 2011.10.18 農園の様子
農園の様子 学生のみなさん、ガンバレ! ここのところ、9月に入ってから、木曜日に決まってアクセス数が増える農園ブログ。実は、専門学校の学生さんが、授業の課題として、南房総ほんまる農園のロゴ制作とパンフレットづくりに取り組んでくれているんです。毎週木曜日に授業があるので、その時にア... 2011.09.21 農園の様子
農園の様子 今年もやわたんまちに行って来ました 今年も家族と一緒にやわたんまちに行ってきました。夕暮れ前の八幡神社の光景。海からのほのかな風にたなびくお祭りの幟旗と大鳥居。日中はうだるような暑さでしたが、夕方になると過ごしやすくなりました。一方、境内は凄い人で熱気がムンムン。前日に八幡神... 2011.09.18 農園の様子