ほんま農園(仮)は南房総の旧三芳村に位置しています.
酪農・稲作・畑作を組み合わせた農業をこれまでに行ってきました.
今年からは農薬を使用しない野菜づくりに取り組み始めました.
夏期には,空豆・枝豆・ナス・落花生,
冬季には食用ナバナ・チンゲンサイの栽培を主に行っております.
ほんま農園(仮)は南房総の旧三芳村に位置しています.
酪農・稲作・畑作を組み合わせた農業をこれまでに行ってきました.
今年からは農薬を使用しない野菜づくりに取り組み始めました.
夏期には,空豆・枝豆・ナス・落花生,
冬季には食用ナバナ・チンゲンサイの栽培を主に行っております.
コメント
コメントしてもいいのでしょうか?
とりあえず仮サイトオープンおめでとうございます!
募集している農園名を考えるうえで、農園の様子を写真とかでみてみたいです。様子がわからないと、なかなかイメージ沸かないので。。。
よろしう!
仮サイトオープンおめでとうございます。
また、新たな取り組みもされて、ご活躍のようでなによりです。
農園名、くだらないのならすぐに思いつきました。
ですが一人一案なので、もっと考えてみます。
なんかかっこいいつくりですね。これから中身を充実させてください。楽しみにしています。
冬将軍さん,ぎらっふぇさん,凛太郎のパパさん,早速のコメントありがとうございます!
これから,サイトの内容を早急に充実させていきますので,よろしくお願いします.
こちらは,畑の菜の花が満開です.
また,今日の朝,ウグイスが地鳴き以外の声で鳴きました(今年初めてです).
春ですね.
仮サイトオープンおめでとうございます!
さすがのサイト作りですね。これからの展開を楽しみにしています。
仮サイトオープンおめでとうございます。
これからの展開を楽しみにしております。
どんな感じの農園なのか、写真なんかアップしていただけると名前考える参考になるかと・・・。
よろしくお願いします。
名前を考えるにあたりいくつか質問があります。これから展開してくれることでしょうが、かいつまんで教えてください。現状とこれからの計画をふまえ差し支えない程度で結構です。
とりあえず。
「ほんま農園(仮)」は販売農家なんですよね?どちらに卸されているんですか?大雑把に消費者までの経路を教えてください。
消費者との関係をどのようにつくっていく考えですか?生産者に徹していくのか、販売を含め直接交流したりもするんですか。
コメントにある「農薬を使用しない野菜づくり」っていわるゆる有機農業をはじめたということですか。
ご質問にお答えさせて頂きます。
まず1つめの質問ですが,「ほんま農園(仮)」は販売農家です。経営規模は,酪農(牛7頭),水田(約2.5ha),畑(約1.5ha)です。
現在,野菜は地元の直売所と千葉グリーン(http://www.minamiboso.com/chiba-green/calendar.html),お米は地元の直売所とJAにそれぞれ出荷をしております。
これからの計画としては,WEBを通じた産直に取り組み,主な販路としていきたいと考えております。
2つ目の質問の消費者との関係についてですが,積極的に消費者の方と交流を図って行きたいと考えております。農作物を味わってもらうことに加えて,南房総の自然,農村景観を体験してもらえるようなイベント等をしていきたいなと考えております。
3つめの質問ですが,すべての農作物を有機栽培することを最終的に目指しております。ただ,一度にすべての作物で有機栽培に取り組むことができないため,徐々に段階を踏みながら有機栽培へ移行しているのが現状です。このため,上記のような表現にさせて頂きました。ちなみに農園では,親父の代からMリン農法(http://www.sizenmai.jp/index.php?page=mrin)に取り組みはじめ,農薬と化学肥料の使用量を減らした農産物の生産に取り組んでいることを申し添えておきます。
おめでとう!おいしい野菜をいっぱい作ってください!応援してまーす☺!