農園の様子 壊れたLinkstationからのデータ救出 嫁さんから、バッファローの外付けハードディスク”Linkstation”に保存してあるデータが必要とのことで、電源を入れると不吉なエラーの警告音が部屋に鳴り響きました。(写真は分解後のLinkstationの基盤) 2013.02.03 農園の様子
いきもの アノマリーなモノの美しさ スイセン(Narcissus tazetta)の花。今年の冬の寒さで、例年よりも半月程開花が遅れましたが、今ちょうど、見頃を迎えています。 2013.02.02 いきもの南房総の自然
お米と野菜ができるまで 今年の冬野菜 今、農園で収獲されている野菜達。上の写真は、本日、地元レストラン様へ納入したもの。周りにたくさん”とてもリーズナブルな”野菜が溢れているにも関わらず、うちの野菜を使ってくれるのは、本当にありがたいです。 2013.02.01 お米と野菜ができるまで
いきもの Weissia controversa 身近に見られるコケの1種。ツチエノウエノコゴケツチノウエノコゴケ(Weissia controversa)(1/30訂正)。蘚苔類については素人なので、普通に見られる種類でも、細かい構造を観察しているだけで、とても新鮮な驚きがあります。 2013.01.29 いきもの南房総の自然