日々の食卓

ジビエの滋味

NPOのイベントが週末にあったのですが、他の都合がありお手伝いに行くことができず、お昼にちょっと顔を出してきました。嫁さん作のイノシシのチャーシューを差し入れで持って行ったのですが、お腹をすかせた子どもたちが群がり、すぐに完売。喜んでもらえ...
日々の暮らし

秋の海岸

風のない穏やかな日。館山で用事を済ませた嫁さんをピックアップして、秋の海岸へ。人がいない岩場の海岸はほぼ貸切状態。もう夏の海水浴じゃないんだし着替えはいらないよなという甘い予想とは裏腹に、娘はすぐに裸足になって波打ち際へ。着替えを忘れたこと...
日々の暮らし

運動会2014

1年あっと言う間ですね。0歳児の頃から参加しているので、もう4回目の運動会。今年はリレーにも参加できるようになりました。
日々の食卓

手前味噌

1年半寝かした自家製味噌が良い感じに熟成されていました。お味噌汁の美味しい季節になりましたね。台風では、大きな太枝が道路を塞いだり、ビニールハウスのビニールを剥がされたりとてんやわんやでした。ただ、台風前に種まきしたアブラナ科の野菜達がなん...
日々の食卓

新米で栗ご飯

毎年、親戚の家からたくさんの栗を頂きます。早速、出来立ての新米を使って、嫁さんが栗ご飯を作ってくれました。これぞ、まさに秋の味覚の王道。至福の時間を味わいました。
お米と野菜ができるまで

今年の新米販売開始です。

ほんまる農園の2014年産新米コシヒカリの販売を開始いたしました。(ご注文はほんまる農園ショップにて承ります)8月の暑さから一転、9月に入ると雨や曇りの日が続きひやひやさせられましたが、なんとか無事に稲刈り作業を終わらせることができました。...