南房総の自然

いきもの

ハマウツボが咲き始めました。

南房総の5月初旬の花といえば、これでしょう。 ハマウツボ(Orobanche coerulescens)です。 植物観察のために南房総を訪問中の大学研究室の先輩達と合流。夕方前の短い時間でしたが、一緒に自生地を回ってき...
いきもの

グミの木で。

まず登場したのは、ネコハエトリの雄の個体。雌と比べると頭胸部が真っ黒で精悍な顔つきをしています。長く発達した前脚も目立ちますね。 ナツグミの新芽や若い葉にいるのが、グミチョッキリ。 無造作に近づくと止ま...
いきもの

セグロアシナガバチの巣作り

アシナガバチの巣作りが本格化してきましたね。あちらこちらで越冬した女王バチの姿を見かけます。 家の勝手口等、人が常に通る場所に大きな巣が作られると後々のトラブルの元になるので、できるだけ小さいうちに巣を壊して他の場所へ行って...
いきもの

本格的な春が到来。

庭に植えてある1本のカシワの木。その根本の近くにカントウタンポポが開花しているのを見ていたら、体長が4mm程度の小さなゾウムシが花弁の上にいました。 このゾウムシはコカシワクチブトゾウムシ(Lepidepistomodes ...
いきもの

異国情緒溢れるお花見

アロエの仲間の花が咲き誇る富浦の高速バスターミナル。手前がAloe marlothii、奥がAloe striata。どちらも南アフリカ原産種。地植えの大きな株で見応え十分です。
いきもの

ガガンボを捕獲したネコハエトリのメス

グミの葉の上で、ガガンボを捕らえたネコハエトリ(Carrhotus xanthogramma)の雌。ガガンボの翅脈もしっかり描写できてお気に入りの1枚になりました。おそらくNephrotoma属かと。ネコハエトリは表情が豊かです。...
タイトルとURLをコピーしました