田舎の子育て 新春の凧揚げ 鏡ヶ浦から洲崎方面に向けての海が全開の芝生広場@大房岬。この地域特有の冬の強い季節風も弱まって、ぽかぽか日和になりました。お正月ということで、早速、凧揚げ。そよそよ風ぐらいが、この年代にはちょうどいいですね。空は雲ひとつない快晴。今年も良い... 2017.01.02 田舎の子育て
日々の暮らし 2017年の初日の出 2017年の初日の出。家族みんなでいつもの海岸で迎えることができました。朝日を浴びて輝く元旦の海。今年も雲の上からの初日の出でした。ほんまる農園設立10周年の節目となる年。みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします! 2017.01.01 日々の暮らし
日々の暮らし ようやく、気持ちの良い秋晴れがやってきました 10月は保育園の運動会、保育参観日などなど、子供の行事が多いですね。ちょうど、この日は上の娘の就学前健康診断で、ちょっと離れた(といっても15kmぐらいの距離があります)別地区の会場へと向かいました。健康診断は割りとすぐに終わり、外に出てみ... 2016.10.18 日々の暮らし
日々の暮らし 橋本屋製パン店が場所をちょっと移動して、新装開店しましたよ。 家族(に加えて、東京の親戚も!)みんなが大好きな橋本屋製パン店。1ヶ月の移転準備期間を経て、本日新装開店。おめでとうございます!準備が大変なお話などもちょっとだけ聞きかじっていただけに、自分のことのようにうれしいです。オープン初日に伺いたか... 2016.10.06 日々の暮らし
日々の暮らし 夕焼けの海岸で過ごす、贅沢な時間。 台風の大雨が降る前に片付けなければならない外作業を終え、シャワーを浴びてから犬の散歩に出ると、西の空に黒富士となんとも言えない淡い青色の空。すぐに家族を誘って海岸へ急ぎました。海岸沿いを歩く人はみんなスマホでこの黒富士の光景を撮影していまし... 2016.08.21 日々の暮らし
田舎の子育て ガサガサの楽しい季節 フィールド巡りに娘が来たいというので、一緒に軽トラで現地へ向かいました。ちょうどその場所には、小川が緩やかに流れている場所があるので、いつもの機材に加えて、ガサガサ用の網も荷台へ。現地へ着くと、自分から網を持ちだして、小川の中へ向かいます。... 2016.06.15 田舎の子育て