日々の暮らし 丸木舟のスギメを見学してきました。 先日、台湾東部から沖縄の与那国島間を無事に渡りきった丸木舟のスギメを見学してきました。国立科学博物館にて限定公開中。石斧だけで削り出した跡が生々しい。プロジェクトの詳細については、こちら。 2019.08.17 日々の暮らし
日々の暮らし 久しぶりのSL特別列車。 ここ連日、汽笛の音が聞こえくるので、SLの試走を見に行ってきました。試走は今日までで、本番は今週末の21日と22日の土日。ちょっと早めに着いたので、現場の警備員の方としばし談笑。聞くと朝と夕方の2回、列車到着時刻の1時間半前には来て警備して... 2017.01.19 日々の暮らし
日々の暮らし 房総のおすすめ低山。花嫁街道にて。 水仙が満開の冬の房総の丘陵地。南房総の和田と鴨川をつなぐ山道は、かつての風習の名残から”花嫁街道”という名前で登山道が整備されていて、気持ちのよい山歩きを楽しむことができます。頂上の烏場山からは、千葉県の最高峰愛宕山を望むことができます。娘... 2017.01.06 日々の暮らし
日々の暮らし 房総半島最南端を望む山 雲1つない快晴の青空の下、冬枯れの農道を歩いて山へ向かいます。マテバシイの純林の中を通る登山道を登っていくと・・・、房総半島南端を望む、展望台に出ます!突端の磯場には、白色の美しい野島崎灯台が立っています。この展望台からだと、海をバックに撮... 2017.01.02 日々の暮らし