いきもの 鮮やかな黄緑色の絨毯 6月初旬、海沿いの南房総の里山の山肌は、鮮やかな黄緑色に染まっています。それは、南房総地域に多く植栽されているマテバシイ(Lithocarpus edulis)という樹木 が新芽を開いているからです。このマテバシイは潮風に強く、表土が浅い立... 2009.06.11 いきもの
農園の様子 ナチュラルライフマーケットに行ってきました! 先週の日曜日、ナチュラルライフマーケットに参加してきました。会場となったベジタブルガーデンでは、のどかな田園景観の中にあるガラスハウスの中に色々なハーブや野菜が植えられていて、とても雰囲気の良い空間でマーケットが開催されました。うちの農園の... 2009.06.04 農園の様子
農園の様子 ナチュラルライフマーケットへの出展のお知らせ 直前のご案内になりますが、今週末の5月31日(日)、大多喜のベジタブルガーデンにて開催される房総の作り手が集まる「こだわり」市、ナチュラルライフマーケット に出展いたします!ほんまる農園は初めての参加ですが、こだわりの食・農産物や、雑貨、魅... 2009.05.28 農園の様子
農園の様子 サボテンのある庭 うちの縁側のわきに生えているサボテン(Echinopsis属)。毎年この時期に大輪の花を咲かせてくれます。今年は例年と比べて花つきがとてもよく、全部で25個の花が咲きました。花の中心部を拡大してみます。 2009.05.19 農園の様子
お料理レシピ そら豆の楽しみ方いろいろ 皆さん、そら豆はどうやって食べていますか?定番は、塩茹でしょうか。ビールのお供にするととまりませんね。そら豆は鞘ごと焼いても美味しいです。(オーブントースターや魚焼きグリルで10分程度、七輪で炭焼きもいいですね。)豆が鞘の中で蒸し焼きにされ... 2009.05.14 お料理レシピ日々の食卓