南房総ほんまる農園

  • 農園の様子
  • 日々の暮らし
  • 日々の食卓
  • いきもの
いきもの

たくさん飛んでいるトンボの正体

最近、よく今年はトンボの数が多いと耳にします。このトンボは種類は何?と聞かれることが多いのですが、その正体はウスバキトンボ(Pantala flavescens)。
2012.07.18
いきもの
農園の様子

白浜海女まつりに行って来ました

南房総白浜の海女まつりに家族で出かけてきました。このお祭りの見所はなんといっても、海女さん達による”大夜泳”です。
2012.07.17
農園の様子
お米と野菜ができるまで

形も色も様々、ズッキーニ

今、農園で収穫中のズッキーニ。
2012.06.27
お米と野菜ができるまで
ランドスケープ

SATOYAMA Terrace

滴るような緑のトンネルの先に広がるテラス。
2012.05.27
ランドスケープ
お米と野菜ができるまで

そら豆販売を再開いたしました

清々しい青空の下のそら豆畑。今日から、そら豆販売を再開いたしました。たくさんの方にご注文を頂けて、とってもうれしい感想が続々と農園に寄せられています。
2012.05.27
お米と野菜ができるまで
日々の食卓

フレッシュディルとマスカルポーネチーズのコラボレーション

マスカルポーネのカナッペ。
2012.05.26
日々の食卓
次のページ
前へ 1 … 42 43 44 … 92 次へ
南房総ほんまる農園
  • ブログ
  • 農園について
  • メディア紹介
  • お問い合わせ
© 2008-2025 南房総ほんまる農園.
    • 農園の様子
    • 日々の暮らし
    • 日々の食卓
    • いきもの
  • ホーム
  • トップ