お米と野菜ができるまで 夏野菜、本番 梅雨明け後、厳しい暑さが続いていますね。できれば、極端に高温にならずに、気温30℃位で安定してくれて、夕立ちのような雨の湿りが適度に来てくれると、人間にとっても野菜たちにとってもいいのですが・・・。ほんまる農園では、今年も野菜共和国さんを通... 2010.07.22 お米と野菜ができるまで
南房総の自然 夏休みの夕焼け 晴天恵まれた3連休の中日。東京から帰ってくる高速バスの車内から海を眺めると、そこにはとてもきれいな夕焼けがありました。停留所でバスを降りてから、いてもたってもいられず、海岸へと直行して撮影したのがこの写真。大房岬の向こうに夕日が沈み、その奥... 2010.07.19 南房総の自然
お料理レシピ 真鯛(鋸南産)のカルパッチョ 先日、ちょっとしたお祝いの席があって作った一品。地元鋸南産の真鯛を使ったカルパッチョ。新鮮で美味しい魚介類が手に入るのは本当に幸せなことです。適当な大きさにちぎったルッコラと、薄く輪切りにしたラディッシュを彩りに添えてみました。赤や緑の色が... 2010.07.10 お料理レシピ日々の食卓
農園の様子 夏野菜の季節がやってきました! 7月に入り、夏野菜の収穫が本格的に始まりました。この時期の農作業は、暑さに加えてじめじめとした湿気が大変。大汗をかきながら、毎日作業をしています。さて、イベントの紹介です。今週末の日曜日(7月11日)は、永田町黒澤さんで行われる「永田町黒澤... 2010.07.09 農園の様子
お米と野菜ができるまで そら豆販売再開のご案内 毎週日曜日に実施したそら豆狩りもたくさんの方にお越し頂きまして、無事に終えることができました。ご参加いただいた皆さん、本当にどうもありがとうございました。上の写真は、そら豆狩りにご参加いただいたsoulsurferさん作の「そら豆とベーコン... 2010.05.24 お米と野菜ができるまで